お知らせ
水産物流のミライを語る:熱い議論が交わされたセミナーの舞台裏新着!!

先日、東京ビッグサイトで開催された第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー。その会場で8月20日に開催いたしました当社の主催セミナー「水産物流のミライを語る」には、たいへん多くの方にご来場いただきました。 […]

続きを読む
お知らせ
展示会・セミナーへのご来場ありがとうございました

第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーにおいて20日に開催いたしましたセミナー「水産物流のミライを語る」へは、多くの皆さまへご参加を賜り大盛況の内に終えることができました。ご参加いただきました皆さまには心 […]

続きを読む
お知らせ
本日、16時よりシーフードショーにて特別セミナーを開催いたします

本日より開催の「第27回ジャパンインターナショナルシーフードショー(8月20日~22日 於:東京ビッグサイト東ホール)」にてセミナーを開催いたします。 8月20日16時より、セミナー「水産物流のミライを語る」を開催!! […]

続きを読む
お知らせ
いよいよ、あさって開催!! シーフードショーでセミナーを開催いたします。

本日の水産経済新聞社様、みなと新聞様にも掲載がございましたが、8月20日~22日の3日間、東京ビッグサイト東ホールで開催される「第27回 ジャパンインターナショナルシーフードショー」に出展。8月20日16時より同会場にお […]

続きを読む
お知らせ
いよいよ、来週開催!! シーフードショーでセミナーを開催いたします。

来る8月20日~22日の2日間、東京ビッグサイトで開催される「第27回 ジャパンインターナショナルシーフードショー」に出展。8月20日16時よりセミナー同会場において、セミナーを開催いたします。 パネルディスカッション・ […]

続きを読む
お知らせ
第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展、セミナーを開催します!

来る8月20日~22日の3 日間、東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)東館5・6ホール にて開催される「第27回ジャパン・インターナショナルシーフードショー」に出展、ならびに特別セミナーを開催いたします。 2 […]

続きを読む
ブログ
旬の魚を輸送するからこそレンタルで

ハモが旬を迎え、ハモを活魚で求める京都や大阪をはじめ、各地に「魚活ボックス」を使ってハモが出荷されています。 「旬の魚が獲れる時期にレンタルする」、「必要な時にレンタルする」ことで、ムダなく、コストを抑えて活魚輸送が可能 […]

続きを読む
ブログ
貨物電車を使った活魚輸送

魚活ボックスは、主に地方市場から消費地市場への天然魚輸送をメインに使われています。その際の輸送手段は、主に地方市場と消費地市場を結ぶ市場便です。 また、養殖魚や養殖稚魚を魚活ボックスで輸送する際は、宅配便に使われるような […]

続きを読む
ブログ
600gのサバを大分県から静岡県まで活魚輸送しました

大分県から静岡県まで約900kmの距離を「魚活ボックス」で活輸送しました。 時間にして、約20時間ちかくかかる輸送でした。 600g/匹の立派なサイズのサバで、スレや傷、斃死もなく、良い状態で到着できました。 「魚活ボッ […]

続きを読む
ブログ
卵ぎっしりのチョウザメの活魚輸送

新潟県から群馬県まで、「魚活ボックス」でチョウザメの活魚輸送を行いました。 今回は、輸送する全数が卵を持っている雌のチョウザメであったため、できるだけ収容密度にゆとりを持たせました。約2,000尾、合計約450kgを、一 […]

続きを読む