魚活ボックスで水族館向け活魚輸送新着!!
「魚活ボックス」は市場間輸送において多くご活用いただいていますが、今回は、「魚活ボックス」で水族館に活魚をお届けした事例をご紹介いたします。 高知県で活魚を積み、香川県まで約5時間かけて輸送しました。25種類200匹を小 […]
子供向けの図鑑に魚活ボックスが掲載されました新着!!
株式会社学研プラス様より発売された子供向けの図鑑『おいしいおすしができるまで』に、当社の「魚活ボックス」を掲載いただきました。 当社の顧問でもある「ながさき一生」様監修のもと、1貫のお寿司が握られるまでに、生産者・流通・ […]
魚活ボックスでトラウト稚魚の活魚輸送
宮城県から静岡県の養殖場まで、トラウトサーモンの稚魚を約1,000尾、活魚輸送しました。 1尾あたり約400g、魚活ボックス4台を10tトラックで輸送しました。朝8時に出発し、18時頃に静岡着。約10時間の輸送となりまし […]
東京の山奥で育てられている「やまめ」
先日、東京都青梅市にある「やまめ」の養殖場を見学させてもらいました。 じつは、東京都は昭和36年(1961年)に全国に先駆け、公的機関として初めて「やまめ」の人口ふ化養殖に成功した歴史があります。 「奥多摩やまめ」は、ご […]
いよいよ、来週!! シーフードショー大阪にて特別セミナーを開催
本日のみなと新聞様にも掲載がございましたが、2月19日~20日の2日間、大阪・ATCホールで開催される「第22回 シーフードショー大阪」に出展。2月19日16時より同会場において、セミナーを開催いたします。 今回のセミナ […]
シーフードショー大阪にて特別セミナーを開催
来る2月19日~20日の2日間、大阪・ATCホールで開催される「第22回 シーフードショー大阪」において、特別セミナーを開催することになりました。 2025年2月19日(水)16:00 シーフードショー大阪 セミナー会場 […]
『ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025』に出展いたします。
2月18日(火)に港区立産業振興センターで開催される『ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025』に出展いたします。 この展示会は、『ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025』は、魚ビジネスへの「思いがあれば誰でも参加できる」 […]