#活魚輸送

ブログ
魚活ボックスで水族館向け活魚輸送新着!!

「魚活ボックス」は市場間輸送において多くご活用いただいていますが、今回は、「魚活ボックス」で水族館に活魚をお届けした事例をご紹介いたします。 高知県で活魚を積み、香川県まで約5時間かけて輸送しました。25種類200匹を小 […]

続きを読む
ブログ
魚活ボックスでトラウト稚魚の活魚輸送

宮城県から静岡県の養殖場まで、トラウトサーモンの稚魚を約1,000尾、活魚輸送しました。 1尾あたり約400g、魚活ボックス4台を10tトラックで輸送しました。朝8時に出発し、18時頃に静岡着。約10時間の輸送となりまし […]

続きを読む
ブログ
満員御礼

昨日、16時よりシーフードショー大阪にて行いましたセミナー「養殖業・陸上養殖業の今とこれから」につきましては、100名以上の方々にお越しいただき、大盛況の内に終えることができました。ご参加いただきました皆さまには、心より […]

続きを読む
お知らせ
シーフードショー大阪にて特別セミナーを開催

来る2月19日~20日の2日間、大阪・ATCホールで開催される「第22回 シーフードショー大阪」において、特別セミナーを開催することになりました。 2025年2月19日(水)16:00 シーフードショー大阪 セミナー会場 […]

続きを読む
ブログ
能登の現状

先日、石川県を訪問してきました。 能登半島の輪島港にも行ってきましたが、道中の道路、家屋、建物は、震災当時のまま復旧できない建物もあり、水害の影響も残っていました。輪島港の復興もまだまだで、海底隆起で港が破壊され、本来の […]

続きを読む
ブログ
魚活ボックスで業務効率化と休日確保で働き方改革

「魚活ボックス」で、活魚出荷効率化だけでなく、休日の確保もでき、働き方改革に繋がったお客様をご紹介します。 こちらのお客様の地域では、かつて活魚を獲ることがあまりなかったそうですが、お客様の地道な努力により、地域の漁師や […]

続きを読む
ブログ
魚活ボックス:ショッピングモールでのイベントでご利用いただきました!

ショッピングモールでの周年イベントで、「魚活ボックス」を活魚輸送と備蓄水槽としてレンタルいただきました。 養殖の真鯛とシマアジを「魚活ボックス」で輸送し、そのままイベント会場に設置しました。 イベント会場にお越しいただい […]

続きを読む
ブログ
青森県内の養殖ヤマメ活魚輸送

青森県内のイベント内で、ヤマメ放流があり、下北半島の養殖場からイベント会場までヤマメを活魚輸送するのに「魚活ボックス」をご利用いただきました。約2,000匹のヤマメを無事にお届けし、イベントも大盛況に終わりました。これま […]

続きを読む
お知らせ
第26回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーに出展、セミナーを開催します

来る8月21日(水)~23日(金) 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)東館5・6ホール にて開催される「第26回ジャパン・インターナショナルシーフードショー」に出展いたします。 ■展示ブース番号:東5ホール […]

続きを読む
ブログ
旬の魚が獲れる季節にレンタルする

愛媛県では、ハモが獲れる時期になってきました。 ハモを活魚で求める京都や大阪に「魚活ボックス」を使って出荷されています。今年、初めてご利用いただくお客様ですが、市場便と自社便を併用されています。 初夏のハモ、秋口には真鯛 […]

続きを読む